一昨日の十五夜はあいにくの薄曇りでしたが、昨日は10時ごろまではスッキリと晴れてスーパームーンがとても綺麗に見えましたね。
ちょうどデジタル一眼レフは手元になかったのですが、、コンデジでもここまで撮れました。設定は ISO100、シャッタースピード1/250、F=5.6、光学20倍ズームをトリミング。
そのあと、日本でも月蝕が見れるもんだと早とちりして待ってたんだけど一向に欠ける気配がなく…σ(^_^;) 雲が出てきたので、月明かりに照らされてる様子を撮ってみる。
アップで撮るときの設定のままだと雲は写らないので色々と試してみたけど、なかなかイメージ通りの画は撮れなかったなぁ。ぼくの目には明るか光る月の模様も、それに照らされるうろこ雲も、両方はっきり見えてるんだけど…
写真って難しい。そして、人間の目ってすごいんだなぁ〜と改めて感心してのでした。