ドライブ旅行の強い味方、道の駅。全国の道の駅情報をまとめた雑誌や地図、webサイトはたくさんあるのですが、意外と行ってみないとわからないのがトイレのこと。
そこで、きれいな屋内トイレのある道の駅の情報をまとめるページをつくりました。この記事は秋田県の道の駅「十文字」の詳細情報です。
道の駅「十文字」
住所:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/209
- 入口がホール内にある完全屋内トイレ
- 授乳室あり
- 和洋併設
- ジェットタオルあり
- オストメイト対応
- 24h利用可能な屋内休憩スペースあり
- Wi-Fiあり
- コンビニ隣接(6:00-21:30)
(2018年/5月)
中央のホールは地元市民の憩いの場になってるようです。ここから左右に伸びる食堂と売店や夜になるとシャッターが閉まりますが、中央ホールの部分は24時間利用可能。東北の道の駅はこういう造りが多いですね。「米沢」や「うご」もそうでした。
トイレ入り口はその中央ホールの左右に配置されています。完全屋内タイプ。
この道の駅の食堂に入っている「福龍 道の駅十文字店」は過去に四天王に選ばれたこともある横手やきそば暖簾会の推奨店「福龍」の支店です。ぼくは
それを知らなかったのでスルーしてしまいました。食べておけばよかったなぁ。
この道の駅を訪れた時の旅行記はこちら。