年も明けて早くも5日経ちます。
既に仕事を始められている方も多いと思いますが、僕は有給も合わせて今週いっぱいお休みを頂いているので今日遅ればせながら法多山へ初詣に行ってきました。
しっかし、今日も寒かったなぁー(((;゜Д゜)))
静岡は気温そのものは神奈川よりも高いと思いますが、とくに遠州地方はからっ風が強く、外はけっこう寒いです。
身震いしながら参道を登り、参拝をすませると毎年恒例のおみくじへ。くじを引くと背番号と同じ”16番”だったので「おっ」と思いましたが、結果は『吉』でした。
『吉』かぁー、微妙だなぁ。って思ったんですが、妻は『半吉』でした。あまり聞いたことのない吉名ですね。そういえば、大吉以下の吉ってどういう順番になるんだろう?
ってことで、Wikipediaで調べてみると下記順位らしいです。
大吉
吉
中吉
小吉
半吉
末吉
末小吉
平
凶
小凶
半凶
末凶
大凶
おぉ、吉って大吉に次いで2番目じゃん!
って思ったけどそうだとしたら、凶は末凶と大凶の間にいないと変な気がするし、小吉より下に吉って書いてあるサイトもあるし、よくわかんないや…(´・∀・`)
まぁ、吉凶よりも大事なのは書いてある教訓ですから。要約すると、「あんま出しゃばんな」ってことみたいです。う〜ん、僕にはなかなか難しい注文ですね(^-^;)肝に銘じておきましょう。
んで、この流れで今年の目標を設定してみようと思い、昨年の正月の日記を読み返してみるとこんなことが書いてありました。
今年はシンプルに、
① 30を迎える前にもう一度身体を鍛えなおす
② 今年こそ片付けられるオトコを目指す
より具体的な目標としては
① 20歳のときの体重+5kgまで減量、つまり−5kg。あと体脂肪率15%以下。
② 今年こそ、神奈川の家に誰か友人を招く。
一応、去年は妻の友だちが泊まりに来てくれはしましたが、特に僕が片づけたというわけでもないし、ダイエットも夏までは毎日体重も測って順調だったんですが、もはやすっかり1年前と同じに戻っちゃったし、全然達成できてません(´・ω・`)
奇しくも昨年の、僕の漢字は「継」としていましたし、今年の目標はこのままこの2点を継続したいと思います。
より具体的な目標としては
① はそのまま据え置きで、体重−5kg。あと体脂肪率15%以下。
② 会社のデスク周りを大掃除してすっきりさせる!
僕の働いている会社って引っ越し好きで毎年配置が変わるんでそのたびに一応整理する機会があったんですが、最近はユニバーサルデザインの名の下に机&キャビネが統一されて配置替えの際もキャビネ毎移動できるから片づける必然性が減ってきちゃったんですよねー
丸6年もいるとかなーり要らないものが溜まってきているので、今年はまずは会社から断捨離オトコを目指します (`・ω・´)