ドライブ旅行の強い味方、道の駅。全国の道の駅情報をまとめた雑誌や地図、webサイトはたくさんあるのですが、意外と行ってみないとわからないのがトイレのこと。
そこで、きれいな屋内トイレのある道の駅の情報をまとめるページをつくりました。この記事は道の駅「米沢」の詳細情報です。
道の駅「米沢」
住所:山形県米沢市川井 大字川井1039-1
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/14170
http://michinoeki-yonezawa.jp/tenant/
- 2018年にオープン
- 入口がホール内にある完全屋内トイレ
- 授乳室あり
- 洋式&温水洗浄便座
- ジェットタオルあり
- オストメイト対応
- 24h利用可能な屋内休憩スペースあり
- Wi-Fiあり
- コンビニ隣接(7:00-21:00)
(2018年/5月)
2018年4月にオープンしたばかりの道の駅「米沢」。5月に訪問したとき大変混雑していました。
オープン前でも24時間、置賜地方のおすすめスポットがお得に利用できるクーポンカードがもらえたり、
タッチパネル式の大型ディスプレイで周辺の観光情報をチェックできます。一応、ガイドブックを事前に読んでいましたが、それに載ってないような細やかな情報もたくさんありそうでしたね。
トイレの入口もこのホールの中にある完全屋内トイレです。とくに女子トイレは広くゆとりのある設計になっています。(まだこういうページを作ろうと思う前だったので写真を撮り忘れました)
道の駅米沢|オフィシャルサイト
朝9時になると、地元のお野菜やお惣菜、お土産が買える売店コーナーがオープン。
オープンを待っていた人たちが流れ込むように押し寄せ大盛況でした。
道の駅・米沢には高速道路のサービスエリア並のフードコートもあり、米沢らーめんや米沢牛を使ったどんぶりも食べられます。
本格的なステーキレストランもあります。
ゴールデンウィークには外のスペースに屋台も出ていて、ご当地のB級グルメも売っていました。
売店で買ったさくらんぼ甘酒と、玉こんにゃく、そして米沢牛のメンチカツ。
この道の駅を訪れた時の旅行記はこちら。