ドライブ旅行の強い味方、道の駅。全国の道の駅情報をまとめた雑誌や地図、webサイトはたくさんあるのですが、意外と行ってみないとわからないのがトイレのこと。
そこで、きれいな屋内トイレのある道の駅の情報をまとめるページをつくりました。この記事は島根県の道の駅「ゆうひパーク浜田」の詳細情報です。
道の駅「ゆうひパーク浜田」のトイレ情報
- 屋内トイレの利用可能時間は9-20時
- 24時間利用可能な屋外トイレはドアなし
- 屋外多目的トイレはドア付き
- オストメイト対応
- ベビーシートあり
- 着替え台あり
- 屋内女子トイレにベビーケアルームあり
- Wi-Fiあり
(2019年6月利用)
24時間利用可能な屋外トイレは新しくて綺麗なのですが、入り口開放タイプ。夏の夜はどうしても虫が寄ってきます。
装備自体は充実していました。屋外トイレでもドアのある多目的トイレはオストメイト対応、ベビーシートあり、着替え台もあり。
トイレ内部の様子はこちらのサイトが参考になります。
道の駅館内にあるトイレや情報コーナーの利用時間は8:00〜20:00。夜間は閉鎖されてしまうようです。
こちらのサイトによると、館内の女子トイレにはベビーケアルームがあるようですが、女子トイレ内にあるためパパさんは利用できません。ちょっと残念ですね。
道の駅「ゆうひパーク浜田」は浜田道路のサービスエリアとなっています。このバイパスが有料か無料が分からなかったため、ぼくたちは一般道路から山道を登って裏の駐車場からアクセスしました。(浜田道路は無料みたいですね)
そしたらこんな看板があってビックリ!駐車場でよ車中泊は…やめておいた方がいいかもしれません😅
関連記事