【2015年・試乗記録 6/10】Hyundai SONATA
この前乗った日産ティアナ=アルティマの北米市場におけるライバル。アメリカで売れ筋のこのサイズのセダンは実は日本車の独壇場で、ベストセラーがトヨタのカムリ:約42万台/年、2位にホンダのアコード:約38万台/年、3位に日産アルティマ:34万台/年。少し間を置いてBIG3に混じって現代&起亜の韓国勢が15-20万台/年売れているという構図です。
トヨタはともかく、ホンダと日産にとってはこのセダン1車種だけで日本国内販売の半分以上を占めちゃうんだからそりゃ国内専用モデルなんてつくってる場合じゃないですよねー(前回と言ってることが違う…)
閑話休題。で、乗ってみた現代ソナタ。感想としては、まぁフツーかな。グレードも低かったみたいで装備もしょぼいし、押し出しの強いデザインは一方で車幅感覚がちょっと掴みにくかった。アクセルを少し踏んだだけでピョンと跳ねるように加速するのはよく言えば元気がいい、悪く言えば品がない。
うーん、これは恐れるに足らずかと思ったらどうやらこれは旧型モデルだったみたいで最新型と比べるのはフェアじゃなかった。昨年末にモデルチェンジした新型にも乗ってみたいですね。