ひろろぐ

見たり 聴いたり 食べたり 読んだり 乗ったりの記録

GW2013 ~熊野伊勢の旅3日目・本宮編~

4月28日(日)

熊野はこの日もいい天気♪( ´▽`)

旅行中はずーっといい天気で、雨に降られることはありませんでした。気持ちのいい青空のもと、熊野川を遡り熊野本宮大社を目指します。

雄大で美しい清流熊野川ですが、川原のあちこちに台風被害の爪痕が見られ、道路も工事中の箇所が多かったです。

ほどなく熊野本宮大社に到着!これで順番はバラバラだけど熊野三社詣完遂d(ゝ∀・*) 売店のおじさんに聞いた話によると、この「熊野本宮大社」と書いてある石碑、台風被害の時にはこの“大”の字辺りにまで水が来たのだとか。

当時の被害を紹介する写真もありました。改めて見ると凄いことになってたんだな〜。この熊野本宮自体も、もとは川の中州にあったのを明治時代に大洪水に遭い、その教訓から無事だった社殿を丘の上に移築したそうです。

石段を上って丘の上の神社へ。

神門をくぐった先の聖域は撮影禁止だそうなので、門の外からパシャリ。

神宮、那智大社は朱色で綺麗に染められていましたが、この本宮は自然で素朴な社殿ですね。しかし、この立派な社殿を川の中州から山の上に移築したなんて大変だったろうなぁ〜。

ここにも八咫烏。

熊野に来てからだと、サッカー日本代表のアウェイユニフォームの柄の意味もわかりますね。

写真はフットサルのほうの代表ユニフォームですが、最初にこのおなかのごちゃごちゃっとした模様を見たときは意味がよくわかんなかったんですけど、こうして改めて見るとたしかに八咫烏が描いてあることがよく分かりました。

真っ黒な八咫烏ポストから、夫婦お互いとなかなか会えない大阪の祖母に絵葉書を出してみました。どんな内容なのか?GWが終わって神奈川の自宅に帰った時のおたのしみ♫

参道沿いのお店では、名物らしい「めばり寿司」いただきました。漬物の菜っ葉で包んだおにぎり?しょっぱすぎず、パリパリした食感でおいしかったです( ´ ▽ ` )

資料館には八咫烏繋がりでトルシエ、ジーコ、岡田の歴代日本代表監督サイン入りボールや、

なでしこジャパンのサイン入りユニフォームも展示されていました。


道の駅の食堂で遅めの昼食。熊野牛の焼肉丼と、古代米を使った熊野古道弁当。肉、魚、野菜、果物、ベタだけど一通り名物は食べ尽くしたかな!?

さて、これで和歌山で予定していた一通りの旅程は終了。ふと土産物屋さんでもらったチラシを見てみると、そこにあった文字は「丸山千枚田」。

ふむ、なんかよくわかんないけど本宮から熊野市まで下りる途中にちょっと脇に入ればありそうなので、ちらっと寄ってみようかー?

と、軽い気持ちで寄ってみたらものっすごい山道…( ̄◇ ̄;) 対向車とすれ違うたびにハラハラする細い道を若干後悔しながら進みます。

道中、崖の上から見下ろす川の景色。ちょうど舟が通りかかったので、写真を撮ってみましたが何川か分からないやσ(^_^;)

そして、細い山路を抜けて辿り着いたそこには、疲れも吹き飛ぶ素晴らしい棚田の景色が…!

iPhoneのパノラマ写真大活躍の巻です♪( ´▽`)

すっごい静かで、西日を反射する水面がきれいで、神秘的な風景でした。

夕焼け時を狙うカメラマンがたくさんいましたが、暗い中細い山路を下るのは怖かったのでぼくたちは泣く泣く早めの引き上げ。ここで半日くらいボーっとしてたかったなぁー。


と、最後には予定外に素晴らしい景色も見れてこれで2泊3日の和歌山旅行は終了。

でもまだ帰りたくないなぁー。

次の日とくに決まった用事があるわけでもないし、それに行きの12時間移動がトラウマ…(>_<)


んー、でもGWの祝前日に、いまから宿なんて取れるわけでもないしなぁー…

と、迷いつつとりあえず伊勢方面へ走りながら…続くー('▽')ノシ


最初から。

スポンサーリンク